2010年4月28日水曜日

ハーバードの講義がテレビで・・・

「ハーバード白熱教室」という番組が面白いです。

名門ハーバード大学のMichael Sandel教授の
政治哲学の講義が見られるんです。

なんでも、毎回1000人を超す学生が教室に詰めかけるほどの人気ぶりで、
ハーバード史上初めて授業を公開することにしたそうです。

対話方式で進められる授業で、テンポ良く進められていきます。
出てくる意見に納得したり、反論したり
自分でもいろいろと考えながら見ると、
自分もハーバードの学生になったような気がする・・・かもです。

身近な例をあげて議論が展開されるので入りやすいです。
また、副音声で英語放送が聞けるので、
リスニングの教材としても使えそうです。

毎週日曜、教育テレビ18:00〜


こちらでは、ディスカッションやクリックアンケートに参加できるようです。
Harvard University Justice with Michael Sande
http://www.justiceharvard.org/

JOPA理事・高橋

2 件のコメント:

  1. ハーバードやMIT等の名門大学の授業が公開されているのは知っていたのですが、まさかNHKでやっているとは知りませんでした!
    やっぱり日本語の方が理解しやすいですね〜^^;
    次回5/2をチェックしてみたいと思います。
    有益な情報をありがとうございました♪

    返信削除
  2. 情報ありがとうございます。NHKで放送されているのは知っていたのですが、未だに見れてません。取り急ぎ、忘れないように本日分を予約してみました。

    ハーバードには、約14年前に観光で行ったことがありますが、とても素敵なキャンパスでした。その当時に購入したTシャツは、今でも大切に持っています。(笑)

    来月からは暫くボストンに滞在しますので、また行ってみたいと思います。前回行けなかったMITにも行く予定です。

    返信削除