こんにちは、JOPA理事の川上です。
CPS/CAPの試験は年2回5月と11月に実施されていますが、
5月試験後のうれしい結果発表が続々と届いているようです。
このブログで今年1月から受験記を書き続けてくれた井上さんも
見事CAP合格とのこと!
改めて、合格されたみなさま おめでとうございます☆
どんな資格でも、その道のりが大変であればあるほど、
合格した時の嬉しさや得られるものは大きいですね。
勉強優先でガマンしていたことを心から楽しんだり、
今まで応援してくれた家族や友人に感謝したり、
幸せにひたっていることと思います♪
さて、今回はTopicをもうひとつ。
ユニークなCPSホルダーのご紹介です。
メキシコから高級オーガニックバニラを輸入販売している、
グランティエラ・プロダクツの田中あすみさん。
信頼できる人柄と公平かつ愛ある視線で
起業されていいる、素敵な女性です。
興味のある方は、ぜひHPをのぞいてみてください☆
http://grantierra-products.jp/website/index_files/Page297.htm
CPS/CAPは“米国承認秘書資格”とはいうものの、
経営学、会計学、時間管理学、人間工学、テクノロジー、etc、
幅広いことを学べるため、一般的な秘書だけには留まりません。
とにかくユニークで魅力的な人ばかりが集まっています。
CPS/CAPホルダーの方、またCPS/CAPに興味のある方、
まずは無料のメール会員に登録してみませんか。
http://jopa-hq.org/public/index.php?option=com_content&view=article&id=4&Itemid=7
新しい道が、開けるかもしれません☆
川上洋子